カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
レッスンNo.1Vol.1, 2, 3ファセットを学ぶ 〜中級編〜 4日間集中講座【対面】 2025/9/12〜9/15 10:00〜17:30
330,000円(税込)
購入数

レッスンNo.1Vol.1, 2, 3ファセットを学ぶ 〜中級編〜 4日間集中講座【対面】 2025/9/12〜9/15 10:00〜17:30
330,000円(税込)
時間:10:00〜17:30(休憩含む)× 4日間
日程:2025年9月12日(金)・13日(土)・14日(日)・15日(月祝)
形式:対面講座
価格:330,000円(税込み)
申込締切:8月29日 23:59

(別日程はこちら)


レッスンNo.1 は、「パフューマリーベーシックB」の内容をさらに専門的に学び、フレグランスとの関連性を深める中級レベルのプログラムです。
サンキエムソンスでは18種類のファセットを学び、それぞれを代表するフレグランスや主要な香料(天然香料・合成香料・調合香料)について習得します。

本講座は、18種類のファセットを Vol.1、Vol.2、Vol.3 に分け、集中的に学ぶ4日間の対面講座です。

Vol.1、Vol.2、Vol.3のそれぞれのプログラムで学習するファセットは以下となります。
 Vol.1:シトラス、ニューフレッシュネス、アロマティック、グリーン、アルデヒド、フローラル
 Vol.2:フルーティ、マリン、スパイシー、パウダリー、ムスキー、レザー
 Vol.3:オリエンタル、アンバリー、グルマン、シプレー、フゼア、ウッディ


Vol.1〜Vol.3まで全てを受講するとレッスンNo1を全て修了したことになり、18種類のファセットを用いて香りをタイプ分けできるようになるでしょう。

※ファセット(香調)は香りを分類する専門用語で、サンキエムソンスでは18種類のファセットを学び、香りを分類します。ファセットは香りの世界の共通言語ですから、これを習得すると、どんな香りも言葉で表現できるようになり、専門的なコミュニケーションにも役立ちます。



レッスン詳細

1.各ファセットに主要な天然香料
2.各ファセットに主要な合成香料
3.各ファセットに主要な調合香料
4.各ファセットを代表するフレグランス

香りを嗅ぎながら学習し、ファセットを用いて香りをタイプ分けできるようになりましょう。


使用する教材

・フレグランスまたは香料 約64種類
・ワークブック
※講座料金は、教材費込み


こんな方におすすめ

・香りの印象を的確に表現したい方
・香りに関わるお仕事をされている方
・フレグランスがお好きな方
・ファセット(香調)をより深く理解したい方


受講当日までの流れ

1.このページからプログラムを購入(=お申込み)
2.受講登録完了/確認メールが届きます
3.詳細のお知らせ/会場のご案内などを記載したメールが届きます
4.受講当日(対面講座)


申込上の注意

申し込み前に上記ページを必ずお読みいただき、内容に同意いただいた上でお申込みください。
この商品を購入する